今更感満載ですが・・・(^^;
もっと手遅れになる前に、
先月のクリスマスについてまとめておきたいと思います。
ダイソーの折り紙でアドベントカレンダー
まず、
今回初めて挑戦したのが手作りアドベントカレンダー!
毎年お義母さんからおしゃれなアドベントカレンダーを頂いていて
子どもたちが喜んでいたのですが、
今年はとある事情からそのアドベントカレンダーがなかったので
手作りすることに!
完成したものを先に載せておきます。
手作りアドベントカレンダーの作り方
用意するもの
・折り紙(クリスマス柄だと尚良い)
・マスキングテープ
・ホッチキス
・紐
・ピンチ
(・画鋲)
作り方
①折り紙を半分に切る
②両端を中心に向かって折り、
5㎜〜1㎝ほど重ね合わせて折り目をつける
(筒状になる)
③重ね合わせた部分と、下辺をマスキングテープで留める
④好きなお菓子を入れ、テトラ型になるように上辺(口の部分)を閉じ、ホッチキスで留める
(必要な分だけ量産)
⑤壁に紐をマスキングテープで貼り付け(私がやった時は、お菓子の重みで時々落ちてきてしまったので、途中で画鋲でとめました)
④のお菓子をピンチで挟んでいく
これで完成\( ˆoˆ )/
(上に貼った完成品の写真では
テトラ型の入れ物に短く切った麻紐をつけて、それをピンチではさんでありますが、
ここの麻紐はいらなかったな〜と思いました)
折り紙はダイソーのもの。
セリアでは可愛い星柄のマステが売ってたので、
袋を作るときに使ってみました。
紐はこちらもダイソーに売っていて
細めのものが3ロール入っていました。
中に入れたお菓子は、
・チョコ
・ミルキー
・果汁ぐみ
・ぷっちょ
の小包装のもの🍬
Advent の本来の意味に反してしまっていますが、
今回はお友達が遊びに来てくれた時のお楽しみにもしたいなと思い、
日にちのカウントダウンはせず
「1日(1人)1個好きなのをとっていいよ〜」
というやり方にしました。
もはやAdvent Calender ではないですが
みんなが喜んでくれたので
やってよかったなぁと思いました。
減ったらその都度補充していっていたので
いつでもすぐ補充できるように
お菓子と作成済みの袋を一緒に入れておきました。
ダイソーのウォールステッカーでクリスマスツリー
あと、飾りについてですが、
念願だった大きなクリスマスツリーは
ぼーっとしているうちに買いそびれてしまったので
来年に持ち越すとして、
今年はウォールステッカーで我慢することに。
ダイソーに、
3枚入りで、すべてを貼り合わせるとわりと大きめサイズになるツリーのウォールステッカーがあったので
そちらを子どもたちに貼ってもらいました。
アドベントカレンダーの周りにも
セリアのウォールステッカーを。
なんだかごちゃごちゃしてますが(笑)
こちらも楽しんでくれたから良しとします!
このツリーの下に、サンタさんが来てくれました❤️
本物のサンタさん以外に、
じぃじばぁばサンタさんや
パパママのお友達サンタさんなどから
沢山クリスマスプレゼントを頂き、
本当に子どもたちは幸せ者だなと
親の私たちも感謝の気持ちでいっぱいになり
幸せな気分でクリスマスを迎えました。
その他の飾りもすべて100均
お友達とクリスマスパーティーの約束があったので、
よりクリスマス気分が盛り上がるようにと
テレビの上にダイソーのガーランドをペタッ。
あとは、
ウンベラータにはセリアで購入したワイヤー状のライトを巻きつけて
雰囲気だけツリーっぽくしました🎄
ダイソーではUSB式のものしか見つからなかったのですが、
セリアのは電池式だったので好きなところに気軽に使えて良かったです👍
1色だけど、5つの電球が交互にピカピカ光って想像以上に良い雰囲気が演出できました!
ニッチもクリスマス仕様
玄関ニッチには、
昔ニトリで買ったクリスタル風のゆきだるまや
ダイソーのサンタさんのライト。
そして、宮古島で出会ったとっっっっても素敵なご夫婦が営むお店で買った絵を飾りました。
お店の方の手書きだそうで、
お人柄と同じく温かい雰囲気が気に入って
ウミガメのものと2つ購入しました。
次に宮古島行ったらまた必ず行きたいお店です。
こんな感じの2018年のクリスマスでした!
来年は大きなツリーが買いたいな。
コメント