【ヨギボーマックス】ソファに買い替えた今思う、正直な口コミ

当ページのリンクには広告が含まれています。

【ヨギボーマックス】ソファに買い替えた今思う、正直な口コミ

 


自己紹介はこちら💁‍♀️


 

今の家に引っ越してからスタートさせた

ソファのない暮らし」。

ソファの代わりにヨギボーの大きなクッションを置いて

生活していました。

 

そしてこの度、ヨギボーを卒業してソファを購入しました!

今回は、数年前の我が家のように

ソファのない暮らしって実際どうなの?
ヨギボーマックスの口コミは?
ヨギボーを数年使ったらどうなる?へたる?
ヨギボーとソファ、結局どっちがいいの?
こんな疑問を抱いている方に向けて、
我が家がヨギボーマックスを約3年半使用して

良かった点・微妙だった点・ソファに買い替えた理由

この辺りについて詳しく記録します。

目次

ヨギボーを選んだ理由

新居のソファどうするか問題

今の家に引っ越すとき、

リビングに置くソファをどうするか問題

直面しました。

 

子どもが小さいと特に悩みますよね。

飛び跳ねたり食べ物をこぼしたりおもらししてしまったり…

 

もしソファを購入するなら”カバーを取り外して洗えるもの

という条件は譲れませんでしたが、

それでも悩みました。

 

当時、コーディネーターさんから提案されていたソファが

私のタイプにドンピシャで♡

でもなんといってもお値段が・・・💸

 

そのソファを買ったら、毎日子どもたちに

「そこで食べないで!」「乗らないで!」「やめて!!」
「あぁ~~~~!!!」

口うるさく言ってしまう未来が見えました(笑)

 

なので、

本当に欲しいソファは、子どもたちが大きくなってからにしよう

という結論に至ったのです。

店舗で即決したヨギボーマックス

ソファは置かないけど、

リビングにはみんなが寛げるものが欲しい!

とクッションなどを探していて

ヨギボーはその候補に入っていました。

 

そして、とあるショッピングモールに入っている

ヨギボーの店舗で実際に座らせてもらい、

その日におうちに連れて帰りました(笑)

 

それがこちら▽▽

ヨギボーマックス
カバー:クリームホワイト
 
主人・私・子ども2人(当時1歳・5歳)でも
ちょうどみんな座れるくらいのボリューム。
 
 

ヨギボーマックスの最高な点・微妙な点

最高!ポイント

ヨギボーマックスと共に

ソファのない暮らしがスタートしました。

そこから約3年半使ってみて感じた良かった点は

・家族がヨギボーに集まる♪
・遊びに来た子どもたちにも大人気!みんなダイブ!笑
 ダイブしてもな~~んにも気にならない♡
・カバーを取り外すのが簡単。気軽に洗える
・掃除の時や広く遊びたいときにすぐにどかせる
・縦にして座れば1人用のリラックススペースの完成。
 肩まですっぽりもたれられて居心地抜群
とにかくフレキシブルに使えるところが気に入りました。
 
移動も楽だし、
横に置いたり縦に置いたり好きに使えるし、
子どもたちもヨギボーが大好きになりました。
 
ただ、長く使っていくうちに
「ここはちょっと…」という点も浮上してきました。

微妙な点

ヨギボーの微妙な点は
1つ1つは大したことはないんだけど
少しずつ心の中に積み重なっていき、
ソファへ買い替える決意が固まっていきました💦
 
・へたり始めると座り心地の良さが激減
 だんだんストレスが溜まるように💧
・座りやすいポジショニングを取るのが面倒
・来客時、座るのを遠慮し合う人が多発(笑)
・立ち上がるのが大変
・ヨギボーで寝ると背中が汗でびしょびしょに
・追加ビーズがなかなか高い
・内側のカバーについた汚れが取れない(洗えない)
・髪の毛やほこりがつきやすい
 
こうして書いてみるとけっこうありますね😅
 

リアルな生活の中で不便に思ったところ

ポジショニング問題

「ヨギボーはフレキシブルに使えて良い」

と書きましたが、

そのフレキシブルさが裏目に出ることも多々ありました。

 

どういうことか、とある夜の私の行動を書いてみると…

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” icon_type=”glazy” icon_position=”top_left” icon_size=”M”]あ゛~~疲れた~~~~[/word_balloon]

ぼふっ(ヨギボーに倒れ込む)

・・・居心地悪いな・・・モゾモゾ

・・・・・・なんかフィットしない・・・・モゾモゾ

モゾ・・・モゾモゾモゾ・・・・・・

 

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” icon_type=”gasp” icon_position=”center” icon_size=”S” icon_flip=”h”]だあ゛っっっっ[/word_balloon]

柔らかくて好きな形に座り込むことができるヨギボー。

反対に言うと

居心地の良いポジションを毎回探さなければなりません

 

これ、疲れてる時には地味にストレスになります(;^ω^)

ソファだったら

そんなに形が大きく変化することってないので

一定の座り心地が保たれます。

寝汗問題

子どもたちはただでさえ汗をかきやすいですが、

ヨギボーは通気性があまり良くないのか

ヨギボーでお昼寝しちゃうと

わずかな時間でも背中が汗でびっしょり💧

 

本当に、心配になるくらい服が汗で濡れちゃうので

ヨギボーがいくら気持ち良いからといって

眠りについてしまうのはオススメしません💦

 

汚れ問題

あとは汚れ問題。

外のカバーは伸縮性が良くて

どちらかというと薄めの素材です。

 

なので、

外のカバーについた汚れがインナーカバーまで到達してしまいます。

 

現に、我が家のインナーカバーには

上の子の鼻血(すぐ出ちゃうタイプ)の跡が

何ヵ所もボタボタとついてます😅

 

その汚れが毎回カバーを洗う時に目に付いて

気になっていました。

 

来客の方が困る

これは、コロナ禍になる以前の話ですが

お客さんが何人も来た時に

ヨギボーに座るのを遠慮する人が多発していました(笑)

 

ヨギボーマックスは大人だと2~3人が限界なので

それ以上集まった場合

「好きに座ってね~」と声をかけても

結局全員ずっとダイニングで座って喋ってる…

みたいな状況に。

 

私がお客さん側でもそうなっちゃうかも(笑)

 

その状況を見ている時

「ある程度の人数が座れるソファが欲しいなぁ」

と思ったものです。

 

そして、一番の問題は・・・

ヨギボーがへたるって、こんな感じ

3年半使ったヨギボー、

最終的には座ると床を直に感じるほどへたりました。

この写真では

左に座っている下の子が

ほぼ床に近い場所になってしまってます😅

 

立てるとこんな状態

1/3くらいカバーが余っているような状態です。

 

段階的には、

①だんだんハリがなくなってくる。でもカバーを洗濯すると復活
 (伸びたカバーが洗濯によって収縮するため)
②復活しても、ハリがなくなる頻度が高くなる。
③カバーを洗濯しても復活しづらくなってくる
④カバーを洗濯しても無意味になってくる
 
③~④のあたりになってきて、
ビーズの追加を行いました。
 
それに関しては別記事で詳しく書く予定ですが、
 
結論から言うと
追加ビーズを入れても完全復活は難しい。
 インナーカバーを替えるしかない。
 でも今後もビーズやカバー交換のメンテ費用がかかるなら
 ソファに買い替えよう。」
という流れになりました。
 
 
追加ビーズを入れたあと数ヵ月もしないうちに
 
 
こんな感じで、
座るとかなり沈んでしまう状態でした。
 

ヨギボーは好きだけどソファに買い替え

マイナス面をたくさん書いてしまいましたが、

ヨギボーは本当に気持ちが良かったし

子どもたちも大好きだったし

買って良かったと思います!

 

こどもが小さいうちは特に

 

なので、

メンテナンス(ビーズ追加やリペアサービス)を継続して

ヨギボーを使い続ける道もあると思います。

 

ただ、

我が家は下の子も大きくなってきて

約束事はきちんと守れるようになってきたので

何度もメンテナンス費用を払っていくなら

そろそろヨギボーを卒業して、ソファにしようか

という話にまとまりました。

 

鍋シリーズのように何本かの記事に分かれることになりそうですが、

・追加ビーズを入れたときの話
・購入したソファについて

あと2本ほど我が家のリビング問題を書く予定です👏

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元汚部屋住人、お饅頭をこよなく愛する主婦。

2017年〜積水ハウス シャーウッド(二世帯)に住み、
「二度と汚部屋にはすまい」と
どうにかこうにか日々過ごしている様子を
ブログに綴っています✏︎

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次