【パナソニックラクシーナ】センスがなくてもカップボードをおしゃれに見せる方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

自己紹介はこちら💁‍♀️


 

さっそく、通常の記事を書いていきます!

 

吹き出しの使い方なんかも少し調べてみたので、

ちょっとでも見やすいブログになればいいな。

 

今回はこちら

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” icon_type=”sparkly” icon_position=”top_left” icon_size=”M”]センス皆無だけどカップボードをオシャレにしたい![/word_balloon]

これを読み終わったあとに、

私と同じく片付けが苦手な方でも

キッチンのカップボードを良い感じに見せられるようになったら

これ幸いです。

 

 

目次

オシャレなカップボードの飾り方が分からない

オシャレな暮らしをしている方の写真の宝庫Instagram☆

 

インスタを眺めていると

「ほ~~~」とつい声が漏れてしまうくらい

オシャレで素敵な、センスあふれるお部屋作りをしている方が沢山います。

 

この家に引っ越してから、

私もどうにかそんな方達に近付けないかと

植物を置いてみたり、家電の並べ方を変えてみたり

試行錯誤してきました。

 

でも。

 

なんかセンスがない

 

(笑)

これに尽きる。

 

頑張っちゃいるんだけど、なーーんか垢抜けない。。。

 

メイクと同じ。引き算だ!

 

そこで。

 

いろいろ考えた結果

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” icon_type=”gasp” icon_position=”top_left” icon_flip=”h” icon_size=”M”]飾ろうとするのをやめればいいんだ![/word_balloon]

無理にオシャレに見せようとするのではなく、

物を極限までなくしてみよう!

 

そう決めました。

 

家電の色を統一する

 

使用頻度の高いもの(使用するタイミングが決まっていないもの)、

つまり電子レンジとトースターは

使いづらい場所にあると不便なのでそのまま並べておくことにしました。

 

この2つは引っ越してから購入したもので、

色味を白で統一してあります。

 

 

なので、置いてあっても景観を損ないません(饅頭比)

 

結婚前にお互い一人暮らしをしていて

それぞれ家電を持っていた場合、

まだ使えるからと結婚後もその家電を使い続ける夫婦も多いと思いますが

そうするとテイストがバラバラで統一感が出なくなる可能性もあります。

(まさに私たちもそうでした)

 

今回、もう10年程使ってきたものばかりで

不調が表れていたものもあったので、

引っ越しを機に思い切って買い換えましたが、

テイストを揃えられて良かったなぁと思います。

 

大切に使っていこう!

 

炊飯器をどうするか問題の解決策

 

ちょっと遠いアングルなので分かりにくいかもしれませんが、

炊飯器は古いまま。

 

今のところ問題なく炊けているし

あれもこれも買っているとお金がすぐになくなってしまうので・・・。

 

でも、やはりこの子だけ良くない意味で目立ってしまっている現状。

 

そこで!!!

 

主人が提案してくれた方法を採用することにしました。

 

1.お米を炊く回数は最小限に

2.多めに炊いて、余った分はすぐ冷凍

3.炊飯器が空いたらシンクの下にしまう

 

この方法です。

 

炊飯器の使い方でもズボラを発揮してしまう私。

これまでは朝炊いたら夜ご飯で食べきるまでそのままにしていました汗

 

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” icon_type=”glazy” icon_position=”top_left” icon_flip=”h” icon_size=”M”]だって冷凍するの面倒だし。
保温機能だって24時間位OKな炊飯器だもん。。。[/word_balloon]

 

でも、

やはり何時間か保温をしているとお米の味も落ちてきます。

炊いてすぐに冷凍すれば、解凍した時に炊き立ての美味しさが味わえます。

 

しかも、しまっておけばカップボードがスッキリする。

 

というわけで、この方法で頑張ってみたいと思います!

 

物を最小限にした現在のカップボードの写真

 

 

かなりスッキリして見えます。

 

よね?????

 

今はニトリの白樺ツリー、もしくは水挿しして増やし中のウンベラータを置いていますが、

他に置くとしたら枝物のスッキリした植物かな?

 

(何も置かない方がベターだけど、

コンセントの見栄えが悪いのを少しでも隠したくて💦)

 

 

元々センスがない人間なので、

無理にあがくのはやめて物を減らすことにしました。

 

 

家づくりをしていた時は

「オシャレに色々並べた~い」と妄想していたので、

カップボードの幅を広めにしていましたが、

 

今もう一度家づくりをするならば、

家電を隠せる間取り(パントリーに炊飯器等置けるようにするとか)を

考えていたかもしれません。

 

でも今はもうこの間取りでうまくやるしかないので、

私が選んだのは「置く物を最小限にする」という方法でした。

 

結果的に掃除もしやすくて、一石二鳥です☆

 

まとめ

饅頭がこの1年半試行錯誤してきた結果、

 

・置き方に自信がないならそもそも置かない

・植物もオシャレに飾るのは難しいので最小限に(もしくは無し)

・物の使い方を見直してみる

・置くなら、色味やテイストは統一する

 

これを守れば、それなりにスッキリする!

という結論に至りました!

 

また色々とやりたい願望が出てくる時もやってくるかもしれませんが、

その時はその時でまた考えたいと思います😂

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元汚部屋住人、お饅頭をこよなく愛する主婦。

2017年〜積水ハウス シャーウッド(二世帯)に住み、
「二度と汚部屋にはすまい」と
どうにかこうにか日々過ごしている様子を
ブログに綴っています✏︎

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次