前回投稿した今年のポタジェ
1ヶ月以上が経過しましたが、
順調に大きくなってきました!
トマトやピーマンは実がついてきて、
トマトに関しては収穫はもうすぐそこ🍅
楽しみです!
全体の様子
まずは植えた日(5/6)の様子
全体的に淋しい(笑)
去年の経験から、
ここからお花もハーブ系も野菜も
どんどんボリュームが出ると分かっていたので
こんな配置にしました。
そして、
1ヶ月以上が経過した
現在の様子がこちら🆕
トマトの伸び具合がすごいです!
三角錐状の支柱を立てていましたが
それでは全然追いつかず、
結局通常の緑色の支柱を追加しました。
毎日のお手入れ
お手入れは、
毎日やっていること:朝晩の水遣り
随時やっていること:摘芯、虫の確認
こんな感じ。
今の時期とても暑くて
さらに我が家は南側にポタジェがあるので
すぐに土が乾いてしまいます💦
1日1回では追いつかないため、
朝は7時頃〜
2回目は大体18時頃〜
夏場はこのくらいのタイミングで水遣りをしています。
水遣りをしながら
「こんなところに実がなっている!」
「つぼみが膨らんできた」
と眺めるのが毎朝の癒しです♡
虫との戦い
随時やっていることに虫の確認と書きましたが、
植物を育てる上で避けては通れないのが虫です。
大の虫嫌いの饅頭。。。
でも、
ポタジェには毎日色々な虫がやってきます。
一番多いのは蟻。
あとは何かしらの幼虫やダンゴムシ。
チョウチョもよく来てくれます。
ちょこっと葉っぱをかじったり、
冒険していたり、
それくらいならまだ良いです。
今一番困っているのが
ナメクジによる被害💦💦
バーベナ パティシエ という種類の
可愛らしいお花を植えたんですが、
どうやらナメクジの好きなお花らしく、
咲くたびにほとんど食べられてしまいます(ToT)
調べたところ、
・薬剤を撒く
・見つけ次第駆除
がすぐにできそうな対策。
でも、
薬剤に関しては、同じエリアに野菜も植えてあるので安易に薬は使いたくない💦
見つけ次第駆除といっても、
暗くなってからの時間帯や雨の日によく来るので、なかなか現行犯逮捕できません💦
食べられても食べられても、
また蕾が膨らんで綺麗な花を咲かせてくれるので
そんな様子を観察するのも1つの楽しみとしながら
もう少し有効な対策を考えたいと思います。
でもでも。。
アゲハの幼虫を育てている現在、
幼虫たちに山椒の葉っぱをせっせと食べさせていて、
一生懸命むしゃむしゃ食べるのを見ながら
「いっぱい食べて大きくなるんだよ」
と思っている私。(虫嫌いのはずなのに)
だから
きっと、バーベナを食べに来るナメクジたちにとっても
お花は貴重な食糧源なんだなーって。
駆除しようとするのは私の勝手過ぎるかな、という気もしてきています💦
こちらがバーベナ🌷
小さい花が円になって集まっているのが
とっても可愛い♡
ナメクジに負けず
また元気に咲いてね。
初収穫は植えてから何日目?
すごく伸びたトマトですが、
実の数もすごいです。
「めちゃなりトマト」という種類のものは
その名の通りめちゃくちゃなっています🍅(笑)
こんな風に沢山固まってなっています。
奥の方が少し色付いてきたので
もう少しで収穫できそう。
園芸屋さんで苗を買って植えた日から
約60日前後で獲れることになるでしょうか。
他の生育状態は
【赤ピーマン】
【オクラ】
蕾が膨らんできました✨
ただ、オクラは少し前から
葉に斑点模様が出てきてしまっていて
原因が分からずこちらも困っています💦
素人なりに調べてみて
葉ダニのせいかなという所に行き着きました💦
葉ダニは水に弱いらしく、
水遣りの時に葉の裏にも水がかかるようにしています。
斑点模様が出てしまった葉は摘み取りました。
どうにか無事に実が育つといいな(>_<)
まとめと、一番のお気に入り写真
というわけで
5/6からスタートした2019年我が家のポタジェ、
6/20現在の様子を記してみました。
これは順調なのかな?
と心配になったときに、
様々なブログに載っている写真がとても参考になります。
広いスペースであらゆる野菜やお花を育てている方のを見るのも楽しい(^^)
我が家は本当に小さなスペースですが、
それでもポタジェのお手入れが毎日の楽しみになっています♡
室内に置いてある大きなウンベラータにも、最近変化があったので、
今度はそちらについても書いてみたいと思います。
最後に、
ここ最近のポタジェで一番お気に入りの写真が撮れたので載せて、おしまいにします😊
こちらは日々草🌷
左下の、開きかけのお花に目を奪われました。
咲ききった様子も可愛いけれど、
この状態が何とも言えず美しくて、写真に収めた次第です。
コメント