ホヤホヤの日記です(^_^)
今日からついにインテリアコーディネーターさんとの打ち合わせが始まりました👏
前回の日記では
「あまり進んでない気がする・・・・」と書きましたが。。
今日で一気に家らしくなりました(^O^)✨
今日もまた見本がすぐに見られるSHICプラザでの打ち合わせだったので、わりとサクサク進んだような気がします。
今日決めてきたのは
- 床材
- 扉
- ドアノブ
- 壁紙
- 巾木
- あらわし梁の色
この辺りです。
肌触りの良さに惹かれて・・・〜床材〜
私たちが住む2階の床材は
挽板のオーク
に決めました!
(正式名称をメモしてくるの忘れました💦)
無垢材にも憧れがありましたが、住まいの参観日で挽板の床の上を歩かせてもらったら、十分気持ちが良くて(^_^)
お手入れのことなども考慮して、我が家は挽板にしました。
私は昔から実家の床や柱の木の節が目👁に見えてきて怖いな〜と子供心に思っていて(笑)
その想いは大人になった今もあまり変わらないので😅木の節はあまり見えないものを選びました。
標準のドアノブはなんだかなぁ〜扉・ドアノブ〜
扉の色は、迷いましたが白色!
真っ白ではなく、そこはかとなくベージュのような白のような・・・
ほんのり木目が入ったものにしました。
床と合わせた色味にしようとも思いましたが、キッチンも木目のチェリーを選びましたし、あらわし梁もかなりあるので、扉は少し控えめに。
すべて天井高の扉に。
そして、その扉につけるドアノブ決めにちょっと時間がかかりました。
というのも、カタログに載っている標準のドアノブは、種類が少ないし正直好みではなくて💦
好みではないだなんて偉そうですが、なんとなくイメージしていたのと違っていたのです…>_<…
扉の見本に色々合わせて見てみて、「強いて言うなら・・・・」という感じでいったんカタログの中から選びましたが、どうも腑に落ちなくて。
インテリアコーディネーターさんに「こういう部分って、家ができてしまえば気にならないですかねぇ?」と聞いてみたところ、
「私たちのような仕事をしていると特に、こういう細かい部分のこだわりは家ができたあとにどうしても目についてしまうし、施主さん自身も一度気になったら(なんであれにしたんだろう。。)と今後ずっと気になってしまうかもしれませんね」
と仰いまして。
「確かに・・・・・私のことだからきっと、このドアノブ好きじゃない、って事あるごとに思うんだろうな」
というわけで、
コーディネーターさんオススメでもあったカワジュンさんのカタログを見せてもらい、アイアン風のかっこいい?かわいい?その中間のドアノブがあったので、それにしました!
パッと見て「あっ、かわいい」と思ったので、そういう自分の中のアンテナがそれを自然にキャッチしたものを選ぶといいのかなと思いました。
出来上がってみないと、こればっかりは分かりませんが💦
でも、キッチンの収納部分の取っ手もすべて黒色のアイアン風のものを選んだので、マッチしてくれるはず!・・・と期待します😂
旦那の一声で決定〜壁紙・巾木〜
ここまで、ほぼ私の意見を通してくれました。なんだかんだ私が選ばせてもらっている所が多くて、とても感謝しています。
しかし壁紙はスパッと旦那が決めてくれました!
私より遥かにセンスが良いので、旦那が選んだ壁紙を見て、設計士さんもコーディネーターさんも「いいと思います!」とすぐに満場一致👏
私は散々悩んで答えを出すタイプなので、旦那のこういう所をとても尊敬しています。
と話がずれましたねσ^_^;
肝心の壁紙は、塗り壁風の白色で、巾木は最小限の高さにしてもらいました。
開放感を大切にしたいというのは私たちの家作りの根底にあるので、それを基準に。
窓枠などもすべて白にしてもらって、パッと見て全体が明るくて一体感のある部屋のイメージです。
シャーウッドの素晴らしさがここに〜あらわし梁〜
あらわし梁は、初めて積水ハウスの展示場に入った時から「素敵だな〜」と思っていたところ。
しかも我が家は2階リビングで勾配天井にしたので、あらわし梁の良さが前面に出せるようになりました。
展示場やカタログなどでよく見かけていたのは、ウォールナット色のような濃い色味のものが多かったですが、ここまで決めてきた部屋の全体像を見たときに「それは濃すぎるね」という話になり。
見本を持ってきてもらい、オーク寄りの薄めの色味にしようか〜と一度決まりかけましたが、
またここでも、ドアノブのようになんだか腑に落ちなくて。
そしたらまたしてもコーディネーターさんが別のカタログを持ってきて下さって、
「私はこの色味がいいと思う!もう、この色に塗って!」と😂
それは、キッチンで選んだチェリー色に近い色で、濃すぎず薄すぎず、我が家のリビングに絶妙にマッチするものでした。
「そんな風に好きな色を指定して塗ることができるんですね!」と私たちのテンションも⤴️⤴️⤴️
今日が初めましてだったにもかかわらず、すぐに私たちの好みを理解して下さり、提案もして下さるところが、さすがだな〜と思いました。
内装決めのイロハ
今日初めて内装の打ち合わせをしてみて、準備しておいてよかったなと思ったのは
- インテリアの本
- 好みのインテリアのスクリーンショット(画像)
- 家族での意見のすり合わせ
です!
インテリアの本は市の図書館で借りてきました。
スクリーンショットは主にインスタグラムで、理想に近いイメージのものはとりあえずスクショ!
本当、インスタグラムには素人の方とは思えない位素敵なお家で素敵な暮らしをされている方が多いです。
「理想だな〜」と眺めるだけではなく、スクリーンショットとして残しておくと、すぐに見返すことができて今回もすごく役に立ちました。
そして最後の家族での意見のすり合わせですが、
打ち合わせは時間が限られているので、その場で夫婦や家族であーだこーだと言いすぎていたら、時間がいくらあっても足りません。
なので、良いスクショがあったら「こんなの良いよね!」と随時見せ合ったり、食事の時や車に乗っている何気ない時間に沢山話しました。
外食に行った先のお店の内装をチェックしてみたり(つい目に入ってきます😂)、買い物に行った先のお店のインテリアを意識してみたり。
普段の生活の中で自然に自分たちの家のことを話す時間が多くありました。
その結果、今日の打ち合わせはお互いが決めたものは「うん、いいね」とあまり揉めることなく、わりとすんなり決まったように思います(^_^)
と、いろいろ書きましたが、お家が出来上がったときに今日のこの選択の数々を「良かった!!!」と思えるかどうか、少し不安はあります。正直。
でも、かなり家っぽくなってきた感じはするので、今後の打ち合わせも楽しみです✨
今日唯一?の失敗はというと、肝心の完成イメージのCG写真を撮ってくるのを忘れてしまいました!トホホ(T_T)