【ベルバーン】ついに我が家のベルバーン決定!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ベルバーン決定!!!

 


自己紹介はこちら💁‍♀️


 

契約の決め手にもなったベルバーンですが、

ついに我が家のベルバーンを決めてきました!!!

 

目次

SHICプラザにて現物を確認

普段は最寄りの展示場で打ち合わせをしていますが、

ベルバーンを決める時には

SHICプラザという場所で打ち合わせをしました。

 

積水ハウスで建てる方は皆さん一度は行くのでしょうか?

 

展示場との違いは、

いろいろな物の現物が見られること!

 

外壁・キッチン・玄関ドア・和室・洗面などなど

見本がそろっています。

 

今回は両親も一緒に行って、

要望の聞き取りや、屋根・外壁など共通部分の打ち合わせを進めました。

 

ベルバーンの決め方

外壁は、ベルバーン以外にも見本がありましたが

やっぱりベルバーンが好きっっっ!!(笑)

 

見本を見るだけでテンションがあがります。

焼き物ならではのさわり心地がたまりません。

 

ベルバーンは実際の建物を見ておくべし

このベルバーンの打ち合わせに来る前に、

1ヶ月程かけてベルバーンの研究をしていました。

 

研究と言うと少し大げさですが・・・

 

街中に建っているシャーウッドの建物を

ドライブがてら見させてもらい、

ベルバーンの種類や色味を客観的に見てみました。

(じっくり見るのは失礼なので

 通りすがりにふむふむと見る程度)

 

積水ハウスやシャーウッドへの理解が深まってくると

「あの建物積水じゃない?」となんとなく分かるようになります。(笑)

基礎も積水ならではなのでパッと見て分かります。

 

そして肝心のベルバーン。

カタログでは事前に見ていて「これ良いね」なんて話していましたが、

実際に太陽の光の下で見ると質感や色味が全く違って見える!!!

 

あと、ドライブしていて思ったのが

窓や装飾が少し違うだけでベルバーンの雰囲気も全然違うということ。

 

例えば。

白いベルバーン+ アイアンの可愛らしい飾り

⇒ 一気に洋風に仕上がります!

 

反対に、

白いベルバーン + 一部黒いベルバーンでアクセント

⇒ シンプルでカッコ良い仕上がり

 

理想の組み合わせをイメージしておこう

こんな風に、組み合わせ次第で

同じベルバーンでも家の雰囲気が全く違う物になります。

 

決めるのは難しいように思いますが、

実際の建物を見ることで

だんだん自分たちの好みも分かってきました。

 

きっとカタログを見ているだけでは分からなかったと思います。

 

このイメージ作りをしておいたおかげで

SHICプラザではスムーズにベルバーンを決めることができました。

我が家のベルバーンはこれだ!!!

まだ最終決定したわけではありませんが

私たちが選んだベルバーンは

スレンドボーダー の スムースホワイト

です!

焼き物の良さが存分に感じられるところ
日中の日差しや夕日など光によって様々な魅力があるところ
シンプルだけど重厚感と品も感じられるところ(個人的見解です。笑)

が気に入りました!

 

アクセントなどは入れずに

全面こちらのベルバーンを使用します。

 

これに合わせてシャッターや窓枠なども決めました。

 

自分たちの感覚を信じて決めるのみ

この先何十年と住む家。

なのに初めての家作り。

 

1つ1つの選択が難しいし、

「これって本当に良いのかな?」と悩んでしまうこともあります。

 

でも、

時代の流れにあまり左右されすぎないように、

自分たちの目で見て、触って、感じて

丁寧に判断していけば、

きっとこの先ずっと気に入る家が出来上がるのではないかと思います。

そう信じて、決めていきます!

 

そうしないと優柔不断な私はいつまでも悩んでしまうので(笑)

 

おまけ

\\ ベルバーンがお目見えした時の様子 //

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元汚部屋住人、お饅頭をこよなく愛する主婦。

2017年〜積水ハウス シャーウッド(二世帯)に住み、
「二度と汚部屋にはすまい」と
どうにかこうにか日々過ごしている様子を
ブログに綴っています✏︎

目次