【無印良品】「はじめての文房具」が小学生におすすめのワケ

当ページのリンクには広告が含まれています。

【無印良品】「はじめての文房具」が小学生におすすめのワケ

 


自己紹介はこちら💁‍♀️


2022年3月3日に、無印良品から

「はじめての文房具」シリーズが発売されました!

どれも学校の持ち物に欠かせないものばかりで、

さっそく息子用に購入してきました。

 

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]無印の小学生用文房具、
お店のどこに売ってる?
おすすめは?[/word_balloon]

 

目次

学校のルールと「はじめての文房具」

まず、私が「はじめての文房具」を買おうと思った理由は

学校のルールにあります。

 

息子が通う小学校には

授業中に眺めたり遊んだりして集中力が妨げられないよう

持ち物は基本的にシンプルなもの

というルールがあります。

つまり、キャラものは基本NG

 

文房具ってけっこうキャラものが多くて、

文房具売り場を見ていても

どシンプルなものよりキャラものの方が多いんじゃないかって感じるくらい。

 

キャラものNGルールは

学年が上がるにつれて若干緩んできているみたいなので

最近は柄のついたものを買う時もちょこちょこありますが、

 

無印良品から「はじめての文房具」の登場と聞けば

買わない手はありません!

無印といえばシンプル、シンプルといえば無印。

よく行く無印で学校用のシンプルな文房具が買えるのは嬉しい^^

 

ということでさっそく行ってきました♪

文房具売り場で見つからない?!

店舗に着いてすぐに文房具売り場に行きましたが、

「はじめての文房具」シリーズが見つからない💦

見慣れたペンやリングノートなどはありましたが

お目当ての鉛筆やキャップが見つかりませんでした。

(見逃していただけかな💦)

少し離れた場所で発見!

店内をぷらぷらしていたら

通常の文房具売り場から少し離れた場所に

「はじめての文房具」シリーズがまとめて陳列してあるのを見つけました。

 

「これが噂の・・・」と嬉しくなりました(笑)

 

今回購入したもの

今回はひとまず

・両端が使える鉛筆キャップ2本入り×3個(\70/個)
・鉛筆 赤/青×1本(\80/本)

こちらを購入しました!

キャップをすぐなくしてくるのでもう少し買いたかったのですが

この3つしか残っていませんでした。

使い心地と注意点

赤青鉛筆は比率が最高

先ほどの写真を見て分かる通り、

赤青鉛筆は、赤7:3青という最高の比率

 

他メーカーの赤青鉛筆は5:5のものがあるけど、

息子を見ている限り青の方はほとんど減らないので

私は7:3に一票^^

イヤな木くずも出ない

鉛筆の中には削ったときに木の部分がボロボロになってしまうものがありますが

無印の鉛筆はボロボロになりにくかったです。

(少しだけギザギザっとしている程度)

 

キャップは子どもも使いやすい♪

今回特に「買って良かった~」と思ったのは両端が使えるキャップ

短くなった鉛筆にキャップをつけるだけで

あっという間に持ちやすい長さに♪

 

よくある鉛筆ホルダーはくるくる回したり長さを調節したりと

ひと手間かかりますが、

キャップなら何も考えずにただつけるだけなので

子どもも簡単に扱えます

筆箱に収まるか要チェック!

鉛筆もキャップもとても便利なのですが、

使い方によっては筆箱に収まりません💦

①新品の赤青鉛筆にそれぞれキャップをつけた場合

ホルダーに入れると思いっきり飛び出てます(笑)

ホルダーに入れなければ収納できました!

 

ちなみに使っている筆箱はこんなの↓

 

②キャップにつけた鉛筆がそこそこ長い場合

当たり前の話ですが、

2本の鉛筆をつけた状態で

上にくる鉛筆(書く方)に通常のキャップをつけると

けっこうな長さになります

 

家で使う分には問題ないですが、

筆箱に入れたい場合は

筆箱に合わせた長さになるよう調節が必要です。

向かい合わせでは入れられない

思ったより長くて筆箱のホルダー部分に入れづらかったので

アホでズボラな私は

キャップを1つ省くために向かい合わせで入れてみました

芯同士がぶつかりました

考えなくても分かりそうなもんですが・・・笑

一応記録として。

キャップのシール剥がしは丁寧に!

キャップについているシールを適当に剥がしたら

シールの跡が残ってしまいました。
こういうところに性格が出る

 

シールの端からそっと剥がしたら綺麗に取れました

無印良品のシールは剥がしやすいものが多くて好き♡

ズボラの味方です。

六角軸の鉛筆と合わせて使うのがオススメ

転がり防止の工夫がされているキャップがありますが

この無印のキャップは凹凸のない綺麗な丸型です。

 

試しに、

丸軸の鉛筆と六角軸の鉛筆をそれぞれ軽く転がしてみたところ

そこまで大差はなかったですが

若干六角軸の鉛筆の方が転がりにくいかなという印象

 

元々学校から六角軸の鉛筆の使用が推奨されていることもありますが

息子はすべて六角軸鉛筆×無印キャップの組み合わせで使います。

今後も買い足したい「はじめての文房具」

購入してしばらく経ちますが、

息子も気持ち良く使えているみたい^^

筆箱の中も少しスッキリ☆

 

学習帳や4Bの鉛筆など、今後も試してみたいと思います♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元汚部屋住人、お饅頭をこよなく愛する主婦。

2017年〜積水ハウス シャーウッド(二世帯)に住み、
「二度と汚部屋にはすまい」と
どうにかこうにか日々過ごしている様子を
ブログに綴っています✏︎

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次